ユーザー事例User’s Voice

キーワードで検索する

製造業の未来を切り拓くイノベーターたち    I-PEX株式会社

株式上場市場
東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:6640)
所在地
京都市伏見区桃山町根来12番地4(本社所在地)
創業
1963年
代表者名
土山 隆治
従業員数
1,972名(グループ全体5,667名)
(2021年12月31日現在)
事業内容
コネクタ及びエレクトロニクス機構部品事業
自動車電装・関連部品事業、半導体設備及びその他の事業
公式サイト
https://corp.i-pex.com/ja
最・尖端を、世界へ。

社名の“I-PEX”とは、グローバル市場で閃きや驚きという価値を提供する「ものづくりソリューションエキスパート」を意味します。
1963年、精密金型メーカーの「第一精工」として誕生以来、数々の世界初や独自の製品、ソリューションを生み出してきました。
現在は「コネクタ及びエレクトロニクス機構部品」「自動車電装・関連部品」「半導体設備及びその他」の3つの事業分野を展開。
「最・尖端を、世界へ」拡げることで、次代を切り拓く世界のあらゆる企業とともに、デジタル社会の心躍る価値創造に貢献しています。
今回は、髙田様をはじめ、技術開発統括部 加工技術開発部 加工技術課の方々にお話を聞きました。

左から、今津様、木橋様、髙田様、野口様、永田様

食べ物の鮮度や熟成度などの品質確認、おむつ交換のタイミングなど、あらゆるニオイを「見える化」して生産性の向上や健康管理ができる新製品ニオイセンサ「noseStick」

日本が抱える『2040年問題』に備えて

現状、NCプログラム作成は【プログラマーの経験の差×CAMソフトの差】によって作成時間や加工時間の差が生まれやすく、また、プログラムが100万行を超えるパーツ群もあり、多くの時間を費しています。
髙田さん「近い将来、製造現場が人手不足に陥ることは明白で、若手プログラマーの育成は遅かれ早かれ間違いなく訪れる課題だと思っています」

2040年、日本の人口の3人に1人は高齢者となり、
労働力人口は5,300万人を切るといわれています。
会社として生き残るためには、今すぐ工場の自動化を進める必要があると判断しました。

リアルな『自動化』を目の当たりに

髙田さん「製造現場のDXを進めるために調査を行っていたところ、インターネットでARUMCODE1を偶然発見しました。
初めてARUMCODE1の概要を確認した時、正直『まだまだ発展途上のソフトウェアだ』と思いましたが、
人を介さず自動で動く(プログラミングを自動化できる)ことに感動し、衝撃を受けました」

 

情報収集の際、CAMを扱うとある商社さんは『NCプログラミングが不要になれば、CAMレスの時代がくるのでは』と脅威に感じられていたとのこと。
髙田さん「私自身、『これから間違いなくプログラミング自動化の波はやって来る』という思いがあり、業界をリードしていくためには今から取り組むべきだと決心し、ARUMCODE1の導入を決めました」

製造現場の意識にも変化が

髙田さん「『自動化って凄そうだけど、よくわからない』と現場は言っていましたが、ARUMCODE1の導入により、AIによるプログラム自動生成を実際に見たことで自動化というものが身近に感じられ、これからの製造現場の姿をリアルにイメージできるようになりました。製造現場スタッフの意識が変わったと思います」

 

現在はプレートに穴をあけるような簡単なモデルを用いてテスト加工を進めているそうで、今後ARUMCODE1が5軸MC対応になった時、普段社内で製作しているような複雑なモデルのNCプログラム自動生成から製作までを行う予定とのことです。

ものづくり業界に“新しい風”を吹き込みたい

髙田さん「最近発表された、“大人になったらなりたいもの”
(2022年3月「第一生命『大人になったらなりたいもの』アンケート」)で、
男子の小中高すべてにおいて【科学技術・ものづくり】の分野が1位になったそうです。とても嬉しい結果です。このままものづくり業界が盛り上がればいいなと思います」

 

2020年8月、第一精工株式会社 から I-PEX株式会社 へ社名変更。
そして今年(2022年)3月に、福岡県内の複数工場でそれぞれ稼働していた金型製作の部署を集約し、金型工場
「Tech Forest」が完成しました。
刷新されたかっこいいロゴに、新しい工場、さらに社内のDX化。
【3K(きつい・汚い・危険)】を感じさせない、製造業界に新しい風を巻き起こそうとしています。
この春、40名近くの新卒が入社予定で、女性の採用も増加傾向にあります。
“I-PEX旋風”はこれからもまだまだ続きます。

【Tech Forest】外観。広大な敷地で“I‐PEX旋風”を巻き起こします
新しいロゴのさわやかなブルーは「変化」や「変革」、「流れ」や「自由」を表し、『X』の赤いトライアングルは既存の常識にとらわれず、創造に挑戦し続ける熱い思いをイメージ

髙田さん「今後はARUMCODE1の3次元加工対応と、5軸MCの対応を心待ちにしています。
そして、アルムさんには製造現場のDXを実現するイノベーターとして、製造業のGAFAとなるようなご活躍を期待しています。
これからもビジネスパートナーとして、ともにARUMCODE1を育てていきましょう!」

お問い合わせContact

製造AIと完全自動化で 製造現場の常識を変えるARUM Inc.
所在地
〒920-8204 石川県金沢市戸水1-61
連絡先
TEL:076-225-7743
FAX:076-225-7783