中小経営強化税制優遇のご案内

2022.05.17

「中小経営強化税制」をご存じですか?

中小経営強化税制は、2016年に制定された「中小企業等経営強化法」に基づいて、中小企業・小規模事業者・中堅企業等の経営力向上をはかるために、設備投資における税制を優遇して経営の支援をする取り組みです。

このたび、ARUMCODE1 Ver.2が、中小経営強化税制の優遇措置に該当するソフトウェアとして認定されました。

ARUMCODE1は、「A類型 生産性向上設備」に該当し、必要な手続きを行って認定されれば

【ソフトウェア価格の最大10%の税金控除】
もしくは、
【ソフトウェア代金の即時償却】

の、いずれかのメリットを受けられます。

 

期限は令和5年3月31日までで、この期日内に認定を受けている必要があります。

対象となる企業規模は、

・資本金の額又は出資金の額が1億円以下の法人
・資本又は出資を有しない法人のうち常時使用する従業員数が1,000人以下の法人
・常時使用する従業員数が1,000人以下の個人
・協同組合等

となります。

※ただし、上記に当てはまっていても経営形態によっては対象外となる場合があります。詳しくは「中小企業等経営強化法に基づく支援措置活用の手引き」をご覧ください。

制度や申請方法についての詳細は中小企業庁ホームページをご覧ください。

 

◆「IT導入補助金」についてはこちら

◆リース契約についてはこちら

 

【製品に関するお問い合わせ】

News & Topics