人手不足による残業や
物価高の影響を受け、
これ以上のコストダウンは難しい
自社で蓄積した独自の加工ノウハウを
データ化できる「ライブラリ」
- TOP
- ARUM Factory365
- ライブラリ
熟練工の加工ノウハウを
次世代に継承し、属人化を解消
ARUMCODEを自社仕様にカスタマイズしたり、
次の世代にノウハウを継承できます。
こんな課題を解決!
01

02

加工の知見を持った
プログラマーが少ない
プログラマーが少ない
03

新しいツールは
操作を覚えるのが面倒
操作を覚えるのが面倒
機能紹介Function
職人の頭の中にあるノウハウをデジタル化
材料や工具などの加工条件に対する自社のノウハウや知見を「ライブラリ」としてデータ化。 熟練加工者の頭の中にあった「勘・コツ」を数値データとして デジタル化することで、長年培ったノウハウを「情報資産」として社内で継承。

ARUMCODEを自社仕様にカスタマイズ可能に
一社一社それぞれの持つ強みやノウハウをライブラリ化することで、ARUMCODEを自社仕様にカスタマイズ。これにより、自社が普段加工している条件を反映したNCプログラムの自動生成が可能となります。

メーカーとタイアップしたライブラリ
工具メーカーとのタイアップで、メーカーが推奨する最適な切削条件をデータ化したものをライブラリとして提供。自社で使っている工具の推奨切削条件を、膨大なカタログデータから探し出して、一本一本の条件データを入力する手間がなくなります。

用途に合わせて公開範囲が選べる
自社が培ったノウハウがなくなるのは嫌だが、他社には教えたくない場合は「非公開」ライブラリとして自社専用で運用。自社の関連企業内だけで共有して品質を一定に保ちたい場合は「限定公開」ライブラリとして、特定企業間内のみの運用。自社ライブラリを「完全公開」してノウハウを販売したいなど、用途や目的に合わせてライブラリの公開範囲を3段階で選択可能。
